fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

矢印信号


 神宮工業は、渋滞の名所の貝沢町交差点に面してます。

 昨日から、県道前橋高崎線側にも矢印信号が点きました。

 渋滞が緩和するとよいですね。

 IMG_2967.jpg

PageTop

柑橘類

 担当宅で今季採れた、温州ミカンとグレープフルーツを食べてみました。

 今期は、数個づつしか採れなかったのですが、どちらも美味しかったです。

 IMG_2966.jpg

PageTop

222

 今日は2月22日ということで、猫の日だそうです。

 猫の写真をみて癒されましょう。

IMG_2897.jpg

PageTop

視界くっきり


 資材置き場などに設置してある防犯カメラのレンズのお掃除をしてきました。

 赤外線カメラに切り替わっているときに、画像に汚れがあったんですが、綺麗に映るようになりました。

 年に1度位はお掃除した方がよいですね。

 IMG_2942.jpg

PageTop

エアクリーナー


 トラックが出払っていて足りない時は、自前の軽トラで作業してます。

 軽トラのエンジンが少し調子悪かったので、エアクリーナーを交換してみました。

 かなり汚れていたようで、エンジンが快調になりました。 

 IMG_2930.jpg

PageTop

手荒れ


 除雪作業の凍結防止剤に塩化カルシムを使用しています。

 凍結防止剤散布機に塩化カルシウムを積み込む際に、手袋をしていても粉末が染み込むようで手がとても荒れます。

 この時期は、ハンドクリームが手放せません。

IMG_2926.jpg


PageTop

LED化


 少し前ですが、資材置き場の照明をLED化しました。

 LED照明は明るいですね。

 除雪作業は、深夜から準備を始めることが多いので、作業が安全にできます。

 IMG_2916.jpg

PageTop

ツイッター

 今回の除雪作業の状況を、群馬県建設業協会の災害情報共有システムに送ってみました。

 情報は、群馬県建設業協会の公式ツイッター(https://twitter.com/gunken000)から見ることができます。

 群馬県内の道路情報等がみられて便利ですよ。

 作業中は余裕が無いのですが、今回は頑張って送ってみました。 

 タイトルなし


  

PageTop

除雪作業


 先週の金曜日・土曜日は除雪作業でした。

 平地でも薄っすらと白くなってびっくりでしたね。

DSCF3529.jpg

PageTop

監理技術者証


 新しい監理技術者証が届きました。

 5年ごとに更新なので、古い監理技術者証と見比べると写真が歳をとっていっているのを実感しますね。

 今回から解体も登録してみました。

Kr100122.jpg

PageTop