fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

合格

 先日受講した、2級建設経理士講習の試験結果が届きました。

 無事合格してましたが、落ちると5000円払って再試験なので結構ドキドキでした。

 合格しててよかったです。

IMG_1377_20220428195055275.jpg

PageTop

出張のお楽しみ

 コロナ禍なので、出張してもなかなか外でお酒が飲めません。

 訪問先の地酒を買って、自宅で楽しみます。

IMG_1453-horz.jpg

PageTop

京成佐倉

 先週地鎮祭を行った千葉県の眼科医院新築工事の現場に行ってきました。

 週一くらいで通っていたら、あまり遠く感じなくなりました。
 IMG_1461.jpg

PageTop

空気清浄機


 押し入れから発掘した空気清浄機ですが、毎日活躍しています。

 花粉時期だったせいもありますが、フィルターが結構汚れてました。
 汚れているってことは、それなりに効果はあるんでしょうかね。
IMG_1458.jpg

 お掃除したらかなり綺麗になりました。
IMG_1459.jpg

PageTop

アルコールチェック


 今月から始めたアルコールチェックですが、チェッカーがきちんと反応するか、自宅で飲酒後に試してみました。

 結果は、正常に反応しました。

 IMG_1455.jpg

PageTop

後片付け


 今回の地鎮祭は、イベント屋さんに頼まず自前でテントやお供え物を用意しました。

 濡れると、翌日にテントの幕や紅白幕のメンテナンスをしないといけないので大変です。

 資材置き場は、八重桜が満開でした。

IMG_1447.jpg

PageTop

地鎮祭


 千葉県佐倉市で眼科医院新築工事の地鎮祭を行いました。

 式中に強めの雨が降ってきて大変でしたが、宮司さんによると、雨が不浄なものを洗い流してくれて縁起が良いんだそうです。

 P4185819.jpg

PageTop

真っ赤


 暖かかったので、本社のツツジが満開になりました。

 良い季節ですね。

IMG_1430.jpg

PageTop

桃の花


 担当の自宅に、桃を植えてみました。

 早速、花が咲き始めました。

 桃の花も良いですね。

IMG_1414.jpg

PageTop

アップデートに注意

 
 建設業経理士CPD講習をオンライン受講しました。

 パソコンを起動したら、ウィンドウズアップデートが始まって冷や汗かきました。

 余裕をもって起動してたのでなんとか間に合いました。

 オンライン受講に使うパソコンは、ウインドウズアップデートを無効にしておかないとやばいですね。

IMG_1420.jpg
IMG_1419.jpg



PageTop