fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

床上浸水





昨日の大雨で環状線が冠水した為か
本社が床上浸水しました。




IMG_4968 (002)




社員総出で朝から復旧作業中です。
幸い、電気系統に影響はありませんでした。


PageTop

170,000km


 営業車のプリウスの走行距離が、170,000kmになりました。

 まだまだ調子が良いので、200,000km目指します。

IMG_0465.jpg

PageTop

工事成績評定


 公共工事が竣工して引渡になると、ほとんどの工事で工事成績評定通知書が届きます。

 80点以上だと金メダルをとった気分です。(オリンピック開催中なので、点数をメダルに例えてみました。)

 東京オリンピックも、日本選手の活躍が目立ちますね。うれしい限りです。 

IMG_0455.jpg

PageTop

竣工検査

 擁壁工事の竣工検査が無事完了して、引渡になりました。

 竣工検査は緊張します。
IMG_0450.jpg

PageTop

リモート講習

 リモート講習のお手伝いをしてきました。

 初めて触る機械は難しいですね。

 IMG_0451.jpg

PageTop

定期的にバックアップを


 工事部のパソコンで、ある朝起動したらメールソフトのOUTLOOKの連絡先とメールがすべて消えているという恐ろしい現象に遭遇しました。

 バグみたいなのですが、あれこれやってみましたが復旧不可能でした。定期的にバックアップしましょう。

  開く/エクスポート の インポート/エクスポート からバックアップできます。
 IMG_0447.jpg

PageTop

ブルースクリーン


 パソコンが、作業中にいきなりブルースクリーンになりました。

 勝手に再起動されたら復活しましたが、そろそろ寿命ですかね。

 IMG_0446.jpg


 

PageTop

健康診断


 年に一度の健康診断に行ってきました。
 
 胃カメラを毎年受診しているのですが、毎回大変です。

IMG_0438.jpg

PageTop

倒木処理


 深夜の豪雨で倒木があったといことで、緊急出動しました。

 夜明けから始めて、なんとか通勤時間帯前には復旧しました。

 夜中の携帯着信音はドキッとします。

DSCN2671.jpg
DSCN2672.jpg

PageTop

マイク端子


 マイク端子の無いノートPC用に、USBポートから接続できる変換アダプターを購入しました。

 送料込み980円でした。ネットで買えて便利な世の中ですね。

IMG_0437.jpg

PageTop