fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

衣替え


 涼しくなったので、夏の間はしまっておいた革バンドの腕時計を出してきました。

 金属ベルトより革ベルトの方が楽なんですよね。

 4ヶ月ほど使っていなかったので、30分ほど遅れていました。自動巻にしては優秀ですけど。

IMG_9475.jpg

PageTop

ランチ丼


 すっかり秋の気候になりましたね。

 涼しくなったので、神宮工業から徒歩3分くらいのラーメン屋のFさんで、醤油掛けそばとランチ丼をいただいてきました。

 ランチ丼は、早めにいかないと売り切れの時があります。

 ちなみに、お値段は合計850円です。
 IMG_9473.jpg
IMG_9472.jpg

PageTop

祝落札


 先週、ジャバスクリプトで動いていた群馬県の電子入札システムが非JAVA化されました。

 今までは、ほぼすべての動作にアイコンをクリックしてから30秒は待たされていましたが、10秒待ちくらいに短縮されてました。

 今のところ、変なエラーも出ないので入札処理が快適です。

 おめでたいことに、切替当日早々工事を1件落札できました。

 IMG_9459.jpg

PageTop

絵になる山





今週の切手 「日本国際切手展 2021」




IMG_4344 (002)



日本国際切手展とは、10年ごとに開催されるイベントのようで、
世界各国の一流のコレクションが公開されたりするそうです。
日本の象徴でもある富士山をテーマに作られていますが、
春夏秋冬、どの季節も富士山は絵になりますね。


PageTop

積算ソフト


 先日、土木積算アプリケーションを新ソフトに更新しました。

 新しいソフトなので、大分旧型な担当のパソコンでは動作が重くなってしまうかと思われましたが、逆に動作が軽くなりました。

 余分な機能がついて重くなりがちなソフトが多いですが、こういう改良はありがたいですね。

 しかし、何故か担当が入力すると、専門家がやった積算と全然違う金額が導き出されます( 一一)

IMG_94571

PageTop

オンライン安全パトロール


 社内安全パトロールの模様を、ウェブ会議ソフトを使って社内配信しました。

 現場で直接見るのと違って臨場感が無いのですが、普段見られない現場の様子が会社で見られるは良いです。

IMG_9447.jpg

PageTop

5年に一度の100年目





今週の切手 「国勢調査 100年」



IMG_4346 (002)



今年は5年に1度の国勢調査の年です。
そして1920年からはじまった国勢調査も今年で100年と
節目の年を迎えました。
しかし、調査業務を担当する保健所がコロナ関連で手一杯であり、
調査員が直接応対することでコロナ感染のリスクが高まる事から
非接触での調査となるようです。
高崎市でも9月中旬から10月中旬にかけて調査票が配られるようです。
届いたら速やかに回答しましょう。


PageTop

涼しくなったので


 だいぶ涼しくなってきたので、徒歩でいける近所の洋食屋さんでチキンライス大盛食べてきました。

 暑い時期は、完食すると汗でびっしょりになってしまうので、丁度良い時期になりました。

IMG_9446.jpg

PageTop

経審


 今年も、経営事項審査の時期になりました。

 今月は、経審の前に提出する決算変更届の提出です。

 9月10月は、工事発注がいっぱいあって営業の仕事も忙しいですが、事務仕事も多いので腱鞘炎になりそうです。

IMG_9445.jpg

PageTop

国勢調査

 国勢調査が始まってますね。

 オンライン入力の方が、断然便利ですね。

IMG_9444.jpg

続きを読む

PageTop