fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

胸元に注目





建設業協会からコロナ対策用の
缶バッジが配布されたので早速つけてみました。




IMG_4120 (002)


ぐんケンくんとぐんまちゃんが胸元から予防を訴えています。
全国の緊急事態宣言が解除されて初めての週末を迎えますが
他県からの人の出入りも増えてくることでしょう。
油断しすぎず、三密を避け、手洗い消毒でしっかり予防しましょう。



PageTop

マスク

 品不足だったマスクも、店頭に並ぶようになりましたね。

 担当は、2枚で600円だったウレタンマスクを愛用してます。

 かれこれ毎日洗濯しながら、1ヶ月以上使っていますが、まだまだ使えそうです。

 使い捨ての紙マスクよりエコですね。

IMG_9144.jpg

PageTop

塩ラーメン


 緊急事態宣言が全国的に解除されました。

 徐々に飲食店も活気づくとよいですね。

 といことで、近所の塩ラーメン屋さんのFさんで、塩ラーメンを食べてきました。
 
 こちらのお店は、空いているので1席離して座れます。
IMG_9133.jpg

PageTop

榛名湖

 営業車を青いプリウスに変更したので、榛名湖のお客さんの所まで行ってきました。
 
 ツツジが咲き始めてます。
 IMG_9131.jpg

 白鳥丸も営業再開しているようです。
IMG_9132.jpg

 緊急事態宣言が解除されたので、県外ナンバーの車が多かったです。

PageTop

お掃除しました。


 先日復活した営業車ですが、内外共にかなり汚れていたので、土曜日一日かけて綺麗に掃除しました。

 かなり綺麗になりました。

IMG_9128.jpg

PageTop

彩りを




今週の切手
「グリーティング(ライフ・花)」



IMG_4117 (002)



本来であれば、5月は薔薇が綺麗に咲く時期。
残念ながら敷島のバラ園の春のばら園まつりも中止となって
綺麗に咲き誇る薔薇の実物を見る機会は少なくなっています。
切手から彩りを添えられるといいのですが。


PageTop

復活


 4月末に故障して修理中だった営業車が帰ってきました。

 ついでに、痛んでいた塗装も綺麗になりました。

IMG_9120.jpg

PageTop

冷やし

 新型コロナウイルスの影響によりひっそりと、市内の食堂で冷やし麺が始まってました。

 こちらは、問屋町のお蕎麦屋さんの冷やしタヌキです。 
IMG_9074.jpg
 
 こちらは、貝沢町の四川料理屋さんのぶっかけ冷やしです。メニューにありませんが、頼むと作ってくれます。
IMG_9104.jpg



 群馬県では緊急事態宣言が解除されましたが、飲食店では密にならないよう距離を保って食事しましょう。

PageTop

自動入力

 自宅のパソコンから少し目を離したら、デスクトップアイコンの名前がpppppp・・・・に。
IMG_9106.jpg

 犯人です。
IMG_9115.jpg

PageTop

グレープフルーツ


担当宅のグレープフルールの花が咲き始めました。

豊作になりますように!

IMG_9112.jpg

PageTop