fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

がんばろう日本


  新型コロナウイルスの影響で大変な状況です。

  少しでも応援できればと、本社に横断幕を設置しました。

  一日でも早く収束して欲しいですね。

IMG_9053.jpg

PageTop

30分前行動

 お客様の所へ伺う前に、整備工場に社用車の修理を依頼しようと思っていた矢先、動かなくなりました。

 1時間ほど早く出発していたので、なんとか約束の時間には間に合いました。

 約束があるときは早めの出発が吉ですね。
 
 IMG_9037.jpg

 

PageTop

青の世界




今週の切手
美術の世界シリーズ 第1集



IMG_3957 (002)



日本に限らず世界の美術から
「青」をテーマに集めた切手です。
青は冷たく悲しいイメージがありますが、
美術に昇華すると爽やかで澄み切った世界観がありますね。
芸術鑑賞も憚られるご時世ですが、
「stay home」で
小さな切手の世界を楽しんでみてはいかがでしょう。

PageTop

癒し


 暖かくなってきたので、そこらに猫が落ちている季節になりました。

 IMG_9032.jpg

PageTop

チューリップ

 本社北側のチューリップです。まだ咲いてます。

 早く、遠慮なしに外出できるようになってほしいですね。

IMG_9029.jpg

PageTop

電動ファンマスク

 マスク不足の世の中ですが、電動ファンマスク(電動ファン付呼吸用保護具)があったなと思い出してきました。

 これつけるとロボットみたいになります。 

     注:電動ファンマスクは粉じん対策用です。
IMG_9017.jpg

PageTop

つつじ


 本社のツツジが満開になりました。

 時節柄あまりお出かけ出来ないので、会社のツツジを楽しみます。

IMG_9016.jpg

PageTop

再利用


 廃棄予定だったノートパソコンを、監視カメラ用に再利用してみました。

 9年前のパソコンですが、カメラのモニター代わりなら十分使えました。

 ちなみにOSは、WIN10Pro(32ビット)です。

IMG_9006.jpg

PageTop

スマートキー


 営業車のスマートキーの電池が消耗したらしく、ドアロックが開かなくなりました。

 スマートキーの車は、電池が無くなるとお手上げですね。

 ということで、コンビニで電池を買ってきて交換しました。

 車種にもよりますが、自分でも簡単にできます。

IMG_9002.jpg
IMG_9001.jpg

PageTop

時節柄

 
 時節柄、当社でも本社玄関に手指消毒用のアルコールが置いてあります。

 早く撤去できる日が来ると良いですね。
IMG_8999.jpg

PageTop