fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

開花


 夏越えしたシクラメンが開花しました。

 今年は、2鉢夏越えしたいですね。

IMG_8757.jpg

PageTop

しょっぱい


 除雪作業では、凍結防止剤として塩化ナトリウム(塩)を使用しています。

 凍結防止剤散布車の真後ろは、塩がいっぱい飛んできます。

 神宮工業では、散布状況の管理と後続車に凍結防止剤が当たらないように、パトロール車を散布車の後ろに配置してます。

 パトロール車にのっていると、ちょっとしょっぱいです。
DSCN2386.jpg

PageTop

予報通り


 今朝は予報通りに雪になりました。

 深夜から除雪作業を行いました。

 眠いです。

DSCN2363.jpg

PageTop

雪予報


 人手不足により、除雪の副責任者兼作業員も兼任しているので、雪の予報がでると準備が大変です。

 雪が降らないと困る地域もありますが、平地にはつもらないで欲しいですね。 
 
IMG_8751.png
(画像はYAHOOさんの天気予報です。)

PageTop

年の初めの運試し



年賀状のお年玉抽選番号が発表されたので
早速、会社宛てに頂いた年賀状の番号をチェックしました。



image0 (002)



残念ながら、オリンピックチケットはあたりませんでしたが、
例年同様、切手シートが当たりました!
さて、今年は何枚あるのでしょうか・・・


PageTop

ISO定期審査

 今日はISO9001の年1回の定期審査でした。

 午前9時から午後5時30分までかかりましたが、指摘事項もなく完了しました。

 疲れたので猫の写真で癒しです。

 IMG_8741.jpg

PageTop

シクラメン


 夏越えに成功したシクラメンから花芽が伸びてきました。

 開花が楽しみです。

 IMG_8731.jpg

PageTop

ご機嫌斜め

 予備で使用しているノートパソコンを久しぶりに起動しようと思ったら、NECマークのままBIOSが起動しません。

 マザーボードに帯電しているものと思われますが、毎日使ってないと調子悪くなるんですね。

IMG_8732.jpg

PageTop

そば定食

 ランチメニューの新規開拓に行ってきました。

 今回は、最近新装開店した下小塙にあるお蕎麦屋さんのAさんです。

 大盛にしなくてもボリュームたっぷりで、しかもおいしいです。

 おすすめです。

IMG_8730.jpg

PageTop

世界的名作





今週の切手
絵本の世界シリーズ 第3集




IMG_3676 (002)



今年の干支でもあるねずみの「ぐりとぐら」の絵本が切手になりました。
発行を記念したイベントが開かれたり、特別に記念引き受け消印があったりと、
50年以上前に発表された作品ですが、未だに根強い人気があるようです。



PageTop