fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

値上げの楽しみ




10月から郵便料金が値上げされたので
94円切手を購入しました。



IMG_3454 (002)


ちなみに、92円切手はこちら


92yen



花は同じスミレです。
92円に変わったのが2014年でした。
5年も経っていたのですね。
新しい切手が馴染むのもまた時間がかかりそうです。


PageTop

温まる


 暖かかったり寒かったり、寒暖の差が激しいですね。

 寒い日は、暖かい食べ物で温まるのが一番ですね。

 ご近所のFさんの塩ーメンが最高です。

 IMG_8477.jpg

PageTop

スッキリ


 レンズに傷がついてしまったようなので、眼鏡を新調しました。

 傷だらけだったので、視界がすっきりして運転しやすくなりました。

 IMG_8475.jpg

PageTop

すきま風対策

 昭和30年代に建てられた神宮工業本社は、現代の建物と違って隙間風がいっぱい入っていきます。

 プチプチを貼ると断熱効果+隙間塞ぎ効果で効果抜群です。

 追記:ブログ開設以来初めてブログデザインを修正しました。

 IMG_8473.jpg

PageTop

除雪の時期ですね


 今年も除雪作業が始まります。

 機械の準備もほぼ完了しました。

IMG_8424.jpg
IMG_8425.jpg

PageTop

代替わり




電話用のメモノートを使い切ったので
新しいノートを準備しました。



IMG_3457 (002)



表紙、中身共に再生紙を使ったノートにしてみました。
色合いも紙質も以前のものとは違ってどこか
人の手を感じる気がします。
表紙の斑点も再生紙の名残のようで、
唯一無二の個性に思えて愛着が沸きます。


PageTop

ボランティア活動

 今年で9回目になる、榛名地域でのボランティア活動を行いました。

 活動内容は、安中榛名線の道路清掃及びカーブミラー清掃、榛名神社の境内の清掃です。

 これからも、お世話になっている地域への恩返しを続けたいですね。

 RIMG8895.jpg

IMG_8415.jpg

PageTop

唐揚定食

 中之条町でお昼になったので、役場近くのお店で唐揚定食を頼んでみました。

 予想以上においしかったです。
 IMG_8407.jpg
IMG_8408.jpg

PageTop

お色直し


 今季も除雪作業が始まるので、営業車のタイヤをスタッドレスに交換しました。

 黒いホイールが白くなってきていたので、スプレーで塗装してみました。
 
 塗装前:色がくすんできてました。
IMG_8390.jpg

 塗装後:新品みたいになりました。
IMG_8393.jpg

PageTop

もみじに映える


 毎朝5kmほどジョギングしています。

 走っていると朝日が昇ってきます。

 この時期、担当の自宅近くでは妙義山に朝日が当たって綺麗です。

 IMG_8386.jpg
IMG_8389.jpg

PageTop