fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

早くない?




太陽光の状況をチェックすると、
なんと、気温が昨日既に30度に達していました。



11.png




打って変わって今日は凍て返るような寒さと雨。
ゴールデンウィークも何やらぐずついた天気の予報も出ています。
新しい元号を迎える日には気持ち良く晴れてもらいたいものです。

当社は明日まで営業いたします。
4月28日から5月6日までカレンダー通りお休みさせていただきます。



PageTop

待ってました。


 暖かい日が続くので、早くも夏季限定メニューの冷やしタヌキ蕎麦が登場してました。

 良い季節になりました。

IMG_7664.jpg

PageTop

令和


 エクセルの令和表記は5月のウインドウズアップデートで対応されるようですが、間に合わせで下の計算式でも表示できました。

 ウィンドウズアップデートの不具合で更新を停止しているウィンドウズ7のパソコンは、ウィンドウズ10にするしかないんでしょうかね。

無題

PageTop

春爛漫


 暖かい日が続いたせいか、神宮工業の花壇は花が満開です。

 昨年暮れに剪定した甲斐があって、ツツジも綺麗に咲きました。

IMG_7658.jpg
IMG_7656.jpg

PageTop

植樹


 令和に元号が代わるということで、休耕地に桜を植えました。

 早く大きくなってもらいたいですね。

 IMG_7649.jpg

PageTop

沖縄だけじゃない




今週の切手

「小笠原諸島復帰50周年」








去年の6月に小笠原諸島が日本に返還されて50年がたちました。
沖縄同様、アメリカに支配された歴史を持つ島々です。
「東洋のガラパゴス」と称され、世界遺産にも登録された島ですが、
東京からフェリーで24時間、週に1本の便でしか行けない場所です。
いつかは行ってみたいものですね。




PageTop

ウインドウズ


 今でもウィンドウズ7とウインドウズ8を、無償でウインドウズ10にアップデートできるってご存知ですか。

 ウインドウズ7に不具合が多いので、徐々にウインドウズ10化を進めています。

 IMG_7642.jpg

PageTop

走行距離

 自分の車が、5000kmと20,000kmを迎えました。

 ピッタリの所で写真を撮ろうと思いましたが、相次いで失敗してしまいました。

 出勤日は営業車に乗っているので、自分の車は走行距離がなかなか伸びません。

 page.jpg

PageTop

残雪


 榛名神社には、まだ先週の雪の名残が残っていました。

 これからの時期は、涼しくて良いですね。

 IMG_7633.jpg

PageTop

開花


 本社北側花壇のチューリップが咲き始めました。

 まったく手入れしてないのですが、毎年咲いてくれます。

 IMG_7625-tile.jpg

PageTop