fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

強風注意



「春一番」という風の名前がある通り、
一年の中で春は比較的強い風が吹きやすい時期なのだそうです。
当社の玄関扉はその風にあおられやすく、
勢いよく開いてしまって危険な事がある為、
こんな張り紙を作ってみました。





太い電線が大きく揺れるくらいの強風時に安全の為張り出します。

PageTop

ラーメンずくし


 今週のランチは、ラーメンが続いています。
 
 こちらは、神宮工業から徒歩数分のラーメン屋さん醤油ラーメンです。
 ここは塩もおいしいですが、醤油も最高です。
 IMG_5437.jpg

 こちらは、同じ貝沢町内の四川料理屋さんの黒ゴマ担々麺です。こちらの冷やし中華版が待ち遠しいです。
IMG_5438.jpg

PageTop

点検しましょう!

  車に乗って、車庫から少し前進したら違和感が。
 
  パンクしてました。

  パンクってめったにしないものですが、私の車はここ1年で数回パンクしてます。

  走り出す前の点検は大事ですね。

  IMG_5427.jpg

PageTop

つつじ


 本社のツツジが満開になりました。

 桜は遅かったですが、ツツジの開花は例年通りですね。

 IMG_5435.jpg

PageTop

ラッキー


 健康のためお昼休みに散歩しているのですが、ラッキーな日はかわいい猫に会うことがあります。

 午後も頑張れます。

IMG_5423.jpg

PageTop

古き良き・・・



湖城閣のパンフレットの中に
古い温泉施設のパンフレットが紛れていました。





今は残念ながら閉館しているのですが、
こういう形で残しておくのも大切ですね。
1部ずつしかなくなっていたので大事に保管しておきたいと思います。



PageTop

渋いです。


 日中は夏のような温度が続いてますね。

 私は、コンビニより自販機が好きなので、道端の自販機で飲み物を買うことが多いです。

 時々、写真のような渋いドリンクたちがそろっているとうれしくなります。

 ちなみに赤マムシ買ってみました。

 次回は、梅甘酒いってみたいですね。
 IMG_5422.jpg
IMG_5421.jpg

PageTop

夏のようですね。


 日曜日、昨日(火曜日)と夏のような温度でしたね。

 倉渕方面へ出かけていたのですが、30℃近くになってました。

IMG_5420.jpg

 市内の桜はほぼ散ってしましましたが、倉渕地域では、まだ満開でした。

 この暑さですぐに散ってしましそうです。 桜の季節に暑いのって、微妙ですね。
IMG_5418.jpg

PageTop

唐揚げ食べ比べ

  ふと、鳥の唐揚げが食べたくなり、ランチは唐揚げが続いてます。
 
  こちら、榛名の国道406沿いにある昔懐かしい食堂の唐揚げ定食です。なんかほっとする感じです。
IMG_5381.jpg

  こちらは、高崎市内で最近オープンした唐揚げ専門のお店の定食です。ボリュームたっぷりでした。
IMG_5396.jpg

 どちらもおいしいですが、味も店の雰囲気も、昭和の香りのするお店のほうが好きですね。

PageTop

問屋町


 今年は4月なのに寒いせいか、桜が長く咲いてますね。

 金曜日の写真ですが、問屋町駅西口前の桜がきれいです。

 神宮工業のある東口は桜が無いので、東口にも桜が欲しいですね。

IMG_5380.jpg


 

PageTop