fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

紅葉

榛名神社周辺も紅葉が始まってきました。

夏もよいですが、この季節の榛名神社もよいですね。

IMG_4763.jpg

PageTop

秋の知らせ




今週の切手


「秋のグリーティング」





IMG_3644 (2)






淡い水彩の色合いで秋の動物と植物が描かれています。
10月だというのに夏日の気温になっていたり、
季節らしからぬ天候になったりもしますが、
日が暮れるのが早くなったり、街路樹も少しずつ色づき始めたりと、
やっぱり秋なのですね。


PageTop

部長表彰


 群馬県より建築部長表彰をいただきました。

 ここ数ヶ月で表彰をいっぱいいただいて、大変光栄です。

 今後も良い仕事をしていきたいですね。

161025中尾県営住宅71-B

PageTop

目立ちます


 神宮工業の建築現場の仮囲いです。

 白いシートに、神宮工業のロゴは目立ちますね。

IMG_4761.jpg


PageTop

元気が出ます


 神宮工業の近所の中華料理屋さんの、汁なし麻婆麺です。

 すっごく辛くておいしいです。少々元気がないときには、刺激になって元気が出ますよ。

 寒くてもタオル持って行ったほうが良いです ^^

IMG_4760.jpg

PageTop

経審


 今年も経審(経営規模等評価審査)の申請が終わりました。

 毎年のことですが、経審を受けるのに必要な決算変更届の作成・提出から経審の提出完了まで丸2か月はかかるので、すごい達成感があります。

 今年は昨年より良い点数(P点)がとれそうです。
IMG_4756_20161021145934ea0.jpg

PageTop

今年から




今週の切手

「山の日制定」



yamanohi



「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日として
8月11日が国民の祝日「山の日」に2014年制定されました。
それから2年、ようやく今年から祝日となりました。
秋も深まり紅葉シーズンが訪れると山に親しむ機会も増えそうですね。




PageTop

快調です。


 最近、営業車のエンジンが不調だったのですが、1週間ほどかけてエンジンのオーバーホールを行いました。

 すごく快調になりました。これなら20万km目指せますね。

IMG_4754.jpg

PageTop

冬支度

 担当は、私用ではオープンカーに乗っているのですが、寒くなってきたので帽子・マフラー・手袋を引っ張り出しました。

 ドライビンググローブ代わりに、工事でつかう作業用革手袋を使っているのですが、へたなドライビンググローブより運転しやすいです。

 安いですしね。

IMG_4749.jpg

PageTop

ぐんまちゃんコーナー


 昨日は、湖城閣のパソコンの設定に行ってきました。

 フロント売店に、ぐんまちゃんコーナーが出来てました。

 ぐんまちゃんの猿ヶ京バージョンでませんかね。

IMG_4752.jpg

PageTop