fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

使い慣れない道具



先日事務用品を頼むと
キャンペーン中だったようでおまけがついてきました。




kaunet




先端が透明になって消す場所がよく見えて、
残量目安のメモリがついた修正テープ。

目立たせる用の蛍光マーカーと
消し込み用のグレーマーカーが一本になった
2WAY蛍光マーカー。

どちらも手にしたことはなかったのですが、
おまけがついてくるとちょっとうれしいですね。


PageTop

111,111


 営業車の走行距離が、111,111kmになりました。

 つぎは222,222km目指します。

IMG_4641_2016092907553421f.jpg

PageTop

上州くん!?


 秋の交通安全週間ですね。

 交差点で信号待ちしていたら県警のマスコットいただきました。

 これは上州くんですかね!?

 ティッシュよりうれしいです。安全運転に励めますね。

 IMG_4703.jpg

PageTop


 梅雨のような天候が続いていますね。

 足下を見たら、沢ガニが歩いてました。

 雨が多いので、間違って道に出てきてしまったんでしょうか。

IMG_4690.jpg

PageTop

くいだめ4


 大類町にある食堂の、冷やし担々麺です。

 お店に貼ってあるメニューからは無くなっていたのですが、作ってもらえました。

 食べられて良かったです。

 IMG_4682.jpg

PageTop

装い新たに




社内の応接セットを新調しました。



ohsetsu



座席数を増やし、座り心地のいいソファをご用意しました。
見慣れていた応接室が一新してとても気持ちが良いです。
お茶を出す姿勢も正したくなります。



PageTop

完成しました!


 市内で施工していました、歯医者さんの新築工事が完成しました!

 工期が短く、工程管理が厳しい工事でしたが、無事工期内に完成しました。

 予定通りオープンできるそうです! 

 IMG_4674.jpg

 

PageTop

食いだめ3


 朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。
 
 夏季限定メニューもそろそろ無くなりそうですね。

 ということで毎日ランチは夏季限定メニューです。

 IMG_4671.jpg

PageTop

遠くへ行きたい?






今週の切手

「My旅切手シリーズ 第1集」






tabi




こちらは京都旅行をコンセプトに
旅先で見つけた自分だけの風景を表現しているそうです。
よく見る京都ではない所が素敵ですね。
こういうのを見かけるとどこか旅してみたくなりますね。


PageTop

食いだめ2


 冷やしタヌキ蕎麦もメニューから無くなりそうなので、問屋町のお蕎麦屋さんに行ってきました。

 大盛りに挑戦しようと思いましたが、中盛りで我慢しました。中盛りでも十分多いです。

IMG_4663.jpg

PageTop