fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

びっくり

 井野川は昨日の台風でも被害は無かったみたいですね。

 なんて思いながら井野川沿いのサイクリングロードを散歩していると、道に横たわる奇妙な棒きれが。

 と思ったら蛇でした。

 かなりびっくりしました。

 IMG_4620.jpg

PageTop

無停電電源装置


 重要なパソコン機器にUPS(無停電電源装置)をつけてますか。

 停電時などに、数十分は交流電気を確保してくれます。

 大切なデータの保護には必要ですよね。

 写真はサーバーのUPSなんですが、最近ちょっとご機嫌斜めで、そろそろ交換時期でしょうかね。

 IMG_4619_20160830113528633.jpg

PageTop

安全靴


 あたらしい安全靴を買いました。

 最近の安全靴は快適ですね。

 普段履きも全然大丈夫ですよ。

IMG_4542.jpg

PageTop

今年も豪華に






今週の切手


「切手趣味週間」




gold




年に一度のこのシリーズ。
思い返せば切手の紹介をはじめたのは切手趣味週間からでした。
毎年、感慨深くなります。
これで4作品目。
また来年ご紹介出来る日までどんなブログが書けるのでしょうか。
ちょっと初心に戻れる切手です。




PageTop

メモスタンド


 メモスタンドに、昨年貰ったカード型カレンダー立てを再利用してます。

 こういう小物は長く使えて良いですね。

 IMG_4541.jpg

PageTop

さっぱりと


 湿度の高い日が続いてますね。

 ランチはさっぱりと、冷たいナメコおろしそばにしてみました。

 お値段は少々高めですが、さっぱりしておいしいです。

 週1回くらい来てますが、ここのお蕎麦はおいしいですよ。

 IMG_4531.jpg

PageTop

資格試験


 施工管理技士の試験を申し込んでいたのですが、そろそろ勉強しないといけないなと思い参考書を購入しました。

 果たして結果はいかに。 
IMG_4530.jpg

PageTop

安全パトロール


 8月の社内安全パトロールを実施しました。

 今回は、女子社員も参加して環境面もチェックしました。

DSCN1344.jpg

PageTop

夏のおすそわけ



お盆休み前に郵便局に行くと、
今年もひまわりのおすそわけをいただきました。


himawari



残念ながらお盆明けには萎れてしまいましたが
数日だけでも玄関に夏らしい彩りを飾ってくれたひまわりに
今年も感謝したいと思います。



PageTop

お盆休み


 神宮工業は8月10日から8月15日までお盆休みをいただいておりました。

 お盆休み中も保安要員で数日出勤していたので、夏バテ防止に栄養いっぱい取ってみました。

 こちらは、大類町にある食堂の大盛り冷やし担々麺です。おいしいです。大盛りでもペロッといけちゃいます。

 別の日に、このお店のチャーハンと餃子も食べてみたのですが、すごくおいしいです。(写真忘れました。)

 超お勧めです。但し、混んでます。
  IMG_4523.jpg
 

PageTop