fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

グンケンくん

 グンケンくんのペーパークラフトが新型になったそうです。

 今回のグンケンくんは、すごくよくできてます。

IMG_4433.jpg

PageTop

車検


 営業車が車検から帰ってきました。

 営業活動で酷使してるの整備すると調子がいいですね。

 5年で106,000km走りました。

IMG_4432.jpg

PageTop

依存症


 スマホが突然電源ダウンし、二度と起動せず・・・。
 
 結局新品に交換になりました。

 幸いデータはクラウドにバックアップがあったので無事でしたが、

 半日でも無いと、情報不足で不便ですね。

 便利なものに慣れてしまうのは怖いですね。

 PA0_0001.jpg

PageTop

グレープフルーツ


担当宅のグレープフルーツの実が大きくなってきました。

 収穫が楽しみです。

DSC_2556.jpg

PageTop

“むしむし”します




先日、勝手口から社内にスズメバチが侵入しました。

勝手口に常備しているのがこちら




sattyuzai



社員が退治しましたが、この時期は本当に虫が増えます。
殺虫剤を置くのも大事ですが、
まずは扉をあけっぱなしにしない事から改善できればと思います。
たまに蝶やスズメ、ネコまで紛れ込んでしまいますので…。


PageTop

ダイエット


 ここのところ、個人的にお酒を飲む機会が多く少々太ったので、今週は油の少ないものにしたところ体重が戻ってきました。

 しかし、おいしい店の誘惑には勝てませんよね。

 IMG_4422.jpg

PageTop

資格試験


 建設工事の主任(監理)技術者になるには、各業種の施工管理技士の試験に合格しなければなりません。

 この時期は、二級建築施工管理技士が申し込みの時期です。

 たまたま受験希望者がいたので、取り寄せた願書を見ていたら、ふと一級土木施工管理技士試験を受験したときのことを思い出しました。

 難関の試験に合格したときの喜びは忘れられませんね。  

IMG_4421.jpg

PageTop

復活

 
 冬の寒さで枯れそうだったハイビスカスに花が咲きました!

 復活してくれてうれしいですね。

 IMG_4416.jpg

 ナツズイセンも満開になりました。

IMG_4419.jpg

PageTop

焼きそば半チャー


 旧榛名町の下室田交差点付近の食堂に行ってきました。

 こちらの、焼きそば半チャー(750円)はうまいです。

 焼きそばだけでもお腹いっぱいになるくらいの量があります。

IMG_4405.jpg

PageTop

気をつけていたのに



夏場、冷茶を出すのに使っていた
お客様用のグラスが1つひびが入っていました。


glass


洗ってすぐに食器棚に仕舞ったり、
重ねすぎないように注意をしていたのですが。
残りのグラスも同様にならないよう
今以上注意を払おうと心に決めました。

PageTop