fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

屋上より


 少し時間が空いたので、高崎市役所の最上階に登ってみました。

 相変わらず良い景色ですね。

 IMG_3560.jpg

PageTop

スーパームーン


 昨日は、今年唯一のスーパームーンでした。

DSC_2515.jpg

せっかくなので写真を撮ってみました。

 月って撮るのが難しいですね。

PageTop

ISO 2015版


 ISO9001の規格が2008から2015に変わるということで、東京まで説明会に行ってきました。

IMG_3554.jpg

 新規格への移行まで猶予期間が3年間あるということですが、新規格への対応が大変そうです。

 ISOって相変わらず横文字だらけで難しいですね。

PageTop

スズメバチ

続きを読む

PageTop

もうすぐ収穫


 神宮工業のお米が、もうすぐ収穫です。

 IMG_3524.jpg
IMG_3523.jpg

 新米早く食べてみたいですね。

PageTop

湖城閣

IMG_3513.jpg

 久しぶりに湖城閣に行ってきました。

 対岸のコンビニエンスストアから写真を撮ったのですが、先週の台風の後だったせいか湖面がグリーンですごくきれいでした。

IMG_3517.jpg

 

PageTop

県土整備部長表彰


 昨年度に完成した、群馬県発注の「平成26年度中尾県営住宅(72-E棟)住戸改善建築工事」が群馬県県土整備部長表彰になりました。

img-914073022.jpg

 今年は、土木工事で国土交通省関東地方整備局長表彰を受賞し、建築工事でも群馬県県土整備部長表彰を受賞できました。

 大変名誉なことですね。

PageTop

昔ながらの


 神宮工業から歩いて5分くらいの洋食屋さんへ行ってきました。

 昔ながらのナポリタンスパゲティが美味しいです。

 高崎はおしゃれで美味しいスパゲティ屋さんが多いですが、たまには懐かしい感じのお店でナポリタンも良いですね。

IMG_3498.jpg

PageTop

観光にも大打撃?



今週の切手

世界遺産シリーズ〈第8集〉「富岡製糸場と絹産業遺産群」


tomioka


夏休みには多くの観光客で賑わった富岡製糸場ですが、
お盆開けからの悪天候、台風の上陸が追い討ちとなって
昨年度よりも入場者数が減少してしまっているようです。

来週からのシルバーウィークには晴天に恵まれたいものですね。

PageTop

パトロール


 今回の台風はすごい雨でしたね。

 災害協定の担当区間をパトロールしたのですが、幸いなことにパトロールした担当区間では大きな被害は見当たりませんでした。

 高崎市内では大きな被害の出た地域もあり、最近は雨が続いていたため、今後も注意が必要ですね。

IMG_3504.jpg

PageTop