fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

秋の味覚


今週で8月も終わりです。

ここ数日はめっきり冷え込んで
もうすでに秋の気配がするようになりました。

先日お客さまから小さい秋をいただきました。

aki


写真で撮るとより一層本物のように見えますね!

とてもステキな絵葉書
いつもありがたくいただいています。

PageTop

耐震補強工事


 市内の中学校で施工している耐震補強工事の中間検査に立ち会ってきました。

耐震補強中
鉄骨ブレース

 校舎に太い鉄骨が入って安心感がありますね。

PageTop

そうめん大盛


 お昼によく行くおソバ屋さんで、そうめん頼んでみました。

そうめん大盛り

 大盛りにしたんですが、スゴイ量でした。

PageTop

軽トラ


 諸事情により現在、軽トラを営業車にしているんですが、軽トラのシートはビニール製なので夏場は蒸れます。

 ホームセンターで背もたれまでカバーする蒸れ防止の座布団売ってたので付けてみました。

蒸れ防止

 これ結構良いです。


PageTop

ふみの日


今週の切手はこちら
ふみの日にちなむ切手

fumi

去年までは通常の切手シートだったのですが、
今年から色々工夫が凝らされていました。

シール状になっていて使いやすいだけでなく、
半分に折って財布や手帳に入れて携帯できるようにミシン目が入れられ、
折りたたんでも見栄えがいいように裏面にも綺麗な印刷が。

実際に手に取る人の事を考えて切手も進化させているように
自分の仕事も相手の一歩二歩先を見越して
進化させていければ・・・と切手から考えさせられました。

PageTop

気温差


 昨日の榛名神社の少し上の県道改良工事の現場の11:00頃の気温です。

 28℃くらいですね。
榛名は涼しい



 こちらは13:30頃の神宮工業本社の庭の気温です。

 40℃近いです。
 高崎はヤバイ

 榛名っていいとこですね。


PageTop

祝!!開通


 先日完成した橋が、無事一般開放されました。

橋開通

 今まで対岸が遠かったんですが、近くなってすごく便利になりました。

PageTop

きのこ


 本社喫煙コーナーの前にある、紅葉の切り株からキノコが生えてきました。

切り株からキノコ

 これなんてキノコですかね?

PageTop

古い銘板


 先日完成した橋の、旧橋に設置されてた銘板です。

銘板

 旧橋も神宮工業で施工したものなので、この銘板も昭和33年に神宮工業でつけたようです。

 廃棄予定ということでしたので、記念に会社で保管することにしました。

 銅製なんですが、時代を経ると味がでますね。 

 

PageTop


 神宮工業は、明日(13日)より17日までお盆休みになります。

 ご不便おかけしますがよろしくお願いします。



 こちらは、資材置き場の鴨の親子です。

鴨

 子供は今年資材置き場で生まれたんだそうです。

 他にも数羽いるんですが無事に育つといいですね。

 

PageTop