fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

潜望鏡!?


 煙突のように見えるケーソン基礎工の上にマテリアルロックとマンロック呼ばれる部品がつきました。

 でっかい潜望鏡がついたみたいですね。

 ケーソン工

 手前水色のマテリアルロックのてっぺんから、資機材の搬入を行います。

 奥のマンロックから人が中に入ります。

 ケーソンの中は空洞になっていて、小型の機械と人力で掘削していきます。

 ちょっと閉所恐怖症の私は入れないかもしれませんね。 

PageTop

梅咲き誇る

いよいよ来週の火曜日には
消費増税がスタートして
8%というなれない消費税に翻弄される
日々が始まります。

それに伴い、切手も準備万端!!
 
 
82yen

新しい82円の切手。
梅の花が咲き誇り、
郵便マークのすかしが入っています。

暫くは見慣れそうもありません。

PageTop

煙突?


 橋脚のニューマチックケーソン基礎工事が、少し進みました。

橋脚進捗

 巨大な煙突を作っているようで、まだ何かできるかわからないですね。

PageTop

きじ


 井野川にキジがいました。

きじ

 担当の家の廻りにはいっぱいいるんですが、高崎では珍しいですね。

PageTop

でっかいです!


 お昼に週1回くらいは通ってるおそば屋さんのごぼうかき揚げそば定食です。

でかすぎない

 始めて見たときは、かき揚げの大きさにかなりビックリしました。手のひらより大きいかもしれません。サクッと揚がってて、油がしつこくないので食べきるのは余裕です(^_^)

PageTop

もうすぐ

 
 君子蘭の開花がもうすぐです。

君子蘭もうすぐ

 どんな花が咲くんでしょう?

PageTop

絵葉書


 お客様から絵葉書をいただきました。

 猫の絵手紙

 今にも動き出しそうな感じですね(^^)

 こんな絵が描けるようになりたいですね。

PageTop

クローラクレーン


 橋梁下部工で使う予定のクローラクレーンです。

 現場で見るたびに、運転してみたくなります(資格が必要です)。

ちなみにこの状態でクレーンの先の高さは8mくらいです。でっかいですね。

クレーン

PageTop

車の下には


 天気の良い日の榛名営業所には、なぜか近所の猫が集まってきます。

 車の下を見てみると・・・

営業所の駐車場2jpg

 居ました。


 近づいても逃げません。この猫は近所のお客さんの飼い猫なんですがでっかいです。
 営業所の駐車場1

PageTop

春の予感


 秋に球根を植えたチューリップから芽がでてきました!

チューリップ発芽

 まだ寒いですけど、春はもうそこまで来てますね。


PageTop