fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

冬到来



今週の切手はこちら。

冬のグリーティング

greeting


冬らしく、雪の結晶が輝いています。
 
先日の榛名地域清掃ボランティアで
土木部は除雪担当区域でもある安中榛名湖線のゴミ拾いをしました。

今年の冬は例年より少し寒く、降水量はやや少ないと
長期予報が出ていますが、
除雪車が活躍する日は近々来るのでしょうか。



PageTop

営業所の近くにも

 火曜日に榛名神社の清掃をさせていただいたのですが、

集合時間までかなり早く到着してしまったので榛名営業所の

近所の神社に参拝してみました。


 こちらは徒歩2分位の所にある大森神社です。

大森神社

 こちらは、当社の資材置場(烏川添いの榛名高校の向いにあります)の丁度対岸にある春日神社です。

春日神社

 早朝から神社にお参りすると何か良いことありそうですね(^^)

PageTop

地域貢献ボランティア

 
 毎年恒例となった、榛名地域のボランティア活動を行いました。

 榛名営業所で出発式を行いました。

出発式

 営業部・総務部は榛名神社の参道の清掃と七福神磨きを行わせていただきました。

地域貢献

 参道を清掃していると、参拝客の方に声を掛けていただき大変励みになりました(^^)

PageTop

飛行機

 神宮工業の上空を飛行機が飛んでました。

飛行機

 神宮工業の上空を飛行機が飛んでるなんて珍しいです。

PageTop

優良工事表彰

 このたび土木工事で優良工事表彰をいただきました!

優良工事表彰

 毎年表彰いただけるようがんばります!

PageTop

世界遺産



今週は海外の世界遺産切手にしました!!

エクアドル、インド、イタリア、ザンビア共和国、ドイツ・・・

世界にも沢山の誇るべき遺産があるんですね!


sekaiisan

1番左はガラパゴス諸島のガラパゴスゾウガメ。
世界最大の陸ガメとして有名ですね。

日本では周囲とはかけ離れたの独自の進化のことを
よく『ガラパゴス化』なんて言います。
進化自体は素晴らしい誇るべき事のはずですが、
周りと共有できない方法では
結局あまり評価されなくなってしまいます。

社内での『ガラパゴス化』は避けなければなりませんね。

PageTop

復活


 起動しなくなって保証修理にだしていたパソコンが返ってきました。

PC復活


 ハードディスクの故障ということで、ハードディスクが新品に交換されてました。


 結構早く直って返ってきてうれしいのですが、当然ですけど設定が全て初期化されちゃうんですよね。

 
 当社仕様に設定し直すのが結構時間がかかります(>_<)

 

PageTop

金のブタ

 今年も金のブタがんばってます。

金のブタ

 この加湿器、リサイクルショップで買ってきて、たぶん4シーズン目になるんですが、まだまだ活躍しそうです(^^)

 ちなみに金色のブタって縁起良いらしいですね。

PageTop

日の出

 最近、朝の歩散歩中に(6時30分頃)朝日が昇ってきます。

朝日1118

 ちょっと雲がある日の朝日も綺麗ですね。

PageTop

豊作

 土曜日に本社の植木の剪定をしました。

剪定中

 ついでに今年は手の届かない所にしかならなかった柿の実も収穫できました。

柿豊作

 今年も柿も超おいしいいです(*^_^*)

PageTop