fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

チューリップ


 下請けさんにチューリップの球根いっぱいもらいました。

チューリップ

 土曜日に植えようと思います(^^)

 来年は神宮工業がチューリップでいっぱいになってますね。


PageTop

日の出


 毎朝1時間ほど散歩してるのですが、日の出が散歩中に見れるようになりました。

日の出

 朝日を見ると、一日気分が良いです♪

PageTop

秋の味覚

 神宮工業本社にある柿の木に実がなりました。

柿

 今年は高いところにしかなってなくて、穫れません(>_<)

PageTop

パワーアップ?


 草津方面に用があったので、久しぶりにかない亭さんに行ってきました。

かない亭

 一日限定20食になってました。

 なんか量が多くなってません?

PageTop

400周年



今回の切手は日本スペイン交流400周年記念です!


spain

有名な建築物サグラダ・ファミリアに
スペインの世界遺産の数々・・・

上の二枚のお花の切手は
400年前に使節団が出発した宮城県を代表する花、萩と
到着したスペインのアンダルシア地方を代表する花、ゼラニウム。
この二枚はスペインでも同じように発行されているそうです!!

なんだかつながりを感じて、感慨深いですね・・・

PageTop

ナツズイセン


 一輪だけナツズイセンが帰り咲きしてました。

秋のナツズイセン

 涼しくなりましたが、がんばって咲き続けて欲しいです!

PageTop

冬支度

 だいぶ涼しくなったので、外に出していた植物たちを風除室にいれました。

 霜が下りると傷んじゃいますからね。

冬支度

 
 今年は霜が下りるのが遅いですね。

PageTop

湖城閣

 湖城閣にお米を届けに行ってきました。

 このお米おしいいですよ(^^)
 神宮のお米

 温泉に入りたかったです。
 湖城閣

 この懐かしいゲームをいつかしてみたいです。
湖城閣2

PageTop

塩ラーメン

 神宮工業本社のすぐ近くに「風人」というラーメン屋さんがオープンしました。

 早速お邪魔してみたのですが、ここのラーメンおいしいです!

 塩ラーメン

 最近食べた塩ラーメンの中で一番かも。

PageTop

珍住民



マンションの植木に水遣りに行くと
たまに会う方がいるのですが、
毎回挨拶しても返事もなく、こちらに見向きもしません。


先日ようやくシャッターチャンスをいただきました。

kaeru

今日は壁際に陣取っていましたので身体は茶色に。
植木鉢の縁にいた時は白っぽくなってました!

このサイズのカエルならかわいいものですね!
植木についてしまった虫を沢山食べてもらいたいものです。


PageTop