fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

ペン先

 会社の文房具の棚から、ペン先を大量に見つけました。

60代の部長さん達に聞いても使ったことが無いそうなのでかなり古そうです(^^)

なつかしグッズ

 ほかにも懐かしいソロバンとか色々。

 まだまだ色々発掘できそうな予感がします(^^;)

PageTop

広いですね

 ボーリング場の建物の解体がほぼ終わりました。

解体ほぼ完了

 建物が無くなると広く感じますね(^^) チョットしたグランドより広いかも。

 こちら散歩中に会った猫です。
近所の猫


  

PageTop

充電器

 営業部で使っているデジカメの充電器を購入しました。

 純正品だと2000円くらいするんですが、ネット通販で汎用品を400円(送料込み)でGETできました。

 しかも香港から国際郵便で。本当に届くか心配だったんですが、ちゃんと届きました(^^;)

 便利な世の中になりましたねぇ(^^)

 国際郵便で届いた充電器

PageTop

安全パトロール

 2月の社内安全パトロールを実施しました!

安パト中1

安パト中2JPG

 引き続き安全作業でがんばります!!

PageTop

リサイクル

 資材置場にある旧ボーリング場の解体工事がかなり進んでます。

 こちらは鉄筋コンクリートの建物を解体した時に出たコンクリートのかたまりから鉄筋を除いたものです。
このままだと大きさもまちまちで、しかも大きすぎて再利用できません。
解体したビルのコンクリートのかたまり

 ガラパゴスという遠くから見ると恐竜みたいにみえる巨大な機械に入れると・・・
ガラパゴス

 コンクリートの小さい石になって出てきます。
細かくして再利用します

 この状態ですと、試験をすれば建設資材として再利用できるようになります。エコですね(^^)

PageTop

駄菓子がいっぱい

 近所でアウトレット品の特売があったので、駄菓子を大量に買ってしまいました(^^;)

駄菓子大量

 しばらく三時のおやつに困りません(^^)

PageTop

3回目の義援金

 毎日こつこつ貯めてた小銭が貯金箱いっぱいになったので、東日本大震災の義援金として寄付させていただきました。

小銭が貯まりました
義援金

 まだまだ復興の半ばです。微力ながら応援させていただきます!!

PageTop

カツカレー

 渋川に営業に行ったついでに、2.2kg(特盛)のカツカレーのお店に行ってきました。

カツカレー

 普通盛りを食べたのですが、結構量が多かったです。

 昭和30年代の香りのするお店の作りも雰囲気が大変良かったです(^^)

PageTop

冬の湖城閣

 土曜日に湖城閣に行ってきました!

 露天風呂も雪景色でした。外気温はマイナスでムチャクチャ寒いですが、お風呂に入ればポカポカに暖まりますよ。
露天風呂も雪景色

 貸切風呂の赤谷の湯、七夕の湯も雪で真っ白でした。
雪で真っ白

 温泉はぬくぬくです。
赤谷の湯より

 対岸(ダムサイト)より湖城閣を見ようと思ったら、湖城閣の辺りだけ雪で見えませんでした。
雪で湖城閣が対岸から見えません

PageTop

祝☆落札

 昨日、土木工事を2件落札できました(^^)v

祝☆落札
 

 神宮工業に入社して、一日に2件も落札できたの初めてでした♪

 電子入札用パソコンの前で、ビックリでした(^^)

PageTop