fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

 神宮工業本社駐車場の柿がもう大きくなってきました!

柿

 今年は暖かいんですかねぇ(^^) 

 暖かいといえば、営業の出入り口の前の龍のひげのなかに、巨大なクローバーとその花を見つけました! しかも普通のクローバーと花が違うんですよね。暖かいせいで大きくなったんでしょうか?
でっかいクローバーと花
 たぶん種類がちがうんですね。


 こちらは本社北側の苔の中に謎の植物が。おおばこのようで葉っぱが違うんですよね。
謎の植物
 

 ちなみに昨日のおやつはナボナでした♪
なぼな
 お菓子のホームラン王でしたっけ? 

PageTop

気分転換♪

 普段の仕事がのんびりなので、今週は事務仕事に追われて目が回りそうなのですが気分転換はこれです!

招き猫

 (--#)ってなったときに、この招き猫の置物をいじってると和みます(^^)


 昨日のおやつはバームクーヘンでした♪
木の年輪
 太りますね。

PageTop

おやつ2

 一昨日に引き続き、昨日は八ツ橋をお土産にもらったので、三時においしくいただきました(^^)
八つ橋
 お土産がいっぱいあるとうれしいですね♪


 龍のひげに花らしきものが咲いてました。
竜のひげの花
 これ花ですかね?

PageTop

三時のおやつ♪

 神宮工業はのんびりした会社なので、忙しくないときは15時に内勤のみんなでコーヒーを飲みます♪

 昨日のおやつはお土産でもらった赤福でした(*^_^*)
赤福おいしい♪
 あんこがしつこくなくておいしいですね♪

 本社の花は満開です!
向日葵満開
マリーゴールド①
マリーゴールド②
マリーゴールド③

PageTop

神宮のお米

 先日紹介しました神宮工業の田んぼですが、今年は密かに1反(10a)ふやして合計2反(20a)になってます。
お米

 今年も豊作だと良いですね♪


 先日担当の自宅に蛍がきました! 
蛍
 しばらく蛍を見かけなかったんですが、環境が多少は良くなってきたんですかね?

PageTop

安全パトロール

 金曜日に社内安全パトロールを実施しました!

安パト6月度

 パトロールのチェックリストの採点状況は果たしてどうだったでしょうか?


 神宮工業本社では向日葵が次々に咲きそうです!
ひまわりが咲きます

 石竹もようやく咲きそうです! あと2~3日ですかね?
石竹もうすぐかな
 どんな花が咲くかわからないので早く咲いて欲しいです!

PageTop

今年もお米作ってます!

 今年も安中市内の田んぼでお米を作り始めました!

 田植えの時には所用で見学に行けなかったので、昨日見に行ってきました。

 指導していただいている農家の方と談笑中でした(^^)
お米作ってます2
 
 こちらは、お手入れ中。
お米作ってます


 榛名地域で建設中の福祉会館はもう少しで完成です!
外構工事中
 外構工事ももう少しですね!

 

PageTop

台風の被害

 台風4号は群馬県内各所にも大きな被害をもたらしたようですね(>_<)

 昨日の朝井野川沿いを散歩していましたところ、木と電柱が倒れて道をふさいでいました(T_T)

台風の爪痕

 市内各所で停電もあったようなので、このような所が外にもあったんですかね?


 ひまわりに竹を買ってきて添え木を付けてみました!
向日葵に添え木
 これで大風がふいても大丈夫(^^)v

PageTop

向日葵

 本社北側に植えた向日葵の花が咲きました!!

ひまわり開花

 6月に咲いちゃうなんて今年は暖かいんですかね?

 これは先週の写真です。
1週間前のひまわり

 こちらは一日前の写真です。
前の日のひまわり

 毎日植物の観察ができて楽しいですね♪

PageTop

謎の屋上

 神宮工業の屋上のでっぱってるとこは何ですかと聞かれたことがあったのでご説明します。

屋上です

 だだっ広い屋上に倉庫のような部屋がぽつんと一つあるんです(^^;)

 担当も長時間この部屋にいたことがないので未だに謎だらけです(^^)

 この屋上は広いので、バーベキュー大会なんかも開かれます。

 エレベーターは当然ないので、机を担ぎ上げたり等準備と後片付けが大変らしいです^^;


 上から見ると、神宮工業の庭石ってこんなにでかかったんだねぇと再発見しました。
巨大庭石①-2
巨大庭石①-1
 車2台分より大きいですね! どうやってここまで運んだんでしょうかね?

 もう一つも結構巨大。
巨大庭石②
 
 

PageTop