fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

ソーラー発電

 市内で工事中だったお宅が完成し、もうすぐ引渡しです!

 写真は施工中のものですが太陽光発電システムはもう売電を開始してるそうです!

 ソーラー発電

 群馬は晴れの日が多い地域なので太陽光発電には向いているんですよねぇ!

 自宅にも付けたいですね!

PageTop

無停電電源装置

 計画停電実施中の時から欲しかったんですが、基幹業務システムを扱う総務部のパソコン用にUPS(無停電電源装置)を設置しました!

 神宮工業本社は古いので、ブレーカーがちょくちょく落ちるんですよねぇ(>_<) 

 ハードディスクを壊されるとデータが全て消失するので大被害ですからね。

 UPS

UPS管理ソフト

 ネットで一番安いのを買ったんですが、思いの外格好いいんですけど(^^)

 ついでにUPS管理ソフトも格好いいです!
 
 メーターフェチにはたまりません(^^;)

PageTop

榛名湖は

 昨日は榛名方面に雪が降りまして、またまた高齢除雪部隊は大忙しだったそうです(^^;)

 榛名湖はやっと全面結氷したようです!

凍りました

 榛名湖への峠道もスゴイ雪ですね!

雪で道が

PageTop

ふるーい建具

 神宮工業本社の建具たちは古いです!

 昨日、建具屋さんが1階と2階の扉を修理してくれました!

扉を直しました

 今までギーガリガリって音がしていた扉が音がしなくなりました(^^)

 今まで力を入れて開けていた扉達が普通に開くようになってビックリです(^^;)

PageTop

太閤幕

 亀沢温泉のパソコンの設定に行ったので、先日ピンぼけだった太閤幕の写真を撮り直してきました!

太閤幕

 写真にも写ってますが亀沢温泉の回りは、まだまだ雪が結構残っていて里とは違った感じがしていい感じでした(^^)


 暖炉も昨年末から新しくなってます。
暖炉

 温泉に入ってくればよかったです(^^;)

PageTop

除雪してます

 榛名湖へ登る県道の金曜日の除雪状況です。

除雪作業中

 やはり下界とは景色が違いますね!!

 作業を普段デスクワークの多い平均年齢60歳の部長さん達がやっているとは思えません(^^)

 
 話は飛びますが、コンビニでチョッパー型カイロケースを衝動買いしちゃいました(^^;)
 
 カイロが熱すぎずチョッパーをニギニギしてると気持ちいいです!

カイロ入れ

 

 

PageTop

砂防堰堤工事進捗中

 榛名山の南麓で行っている砂防堰堤の建設工事がだいぶ進捗してきました!

 砂防堰堤建設中

 青いシートの囲いの中で鋼鉄製の巨大な網のような構造物を建造中です!

 中の足場を登らせてもらいましたが、近くで見るとでかいです!

 早く完成した姿が見たいですね(^^)


PageTop

標高が高いと・・・

 昨日は久しぶりに雪が降りましたね。

 神宮工業の平均年齢60才(!)の除雪部隊も大忙しでした!

 本社のある高崎では殆ど積もらなくてよかったのですが、

雪が降りましたね


 自宅に帰るとまだ雪国でした(-_-)

山恐るべし

 標高がチョット高いと雪の積もり方が全然違いますね! 山恐るべし(^_^;)

PageTop

真冬なのに

 真冬なのに本社玄関のハイビスカスにつぼみが出てきました!

 ハイビスカスが咲きそうです

 このハイビスカス一年中咲いてますけど、ハイビスカスって寒さに強いんでしたっけ?


 ちなみに猫は寒さに弱いです(^^;)

ねこ




PageTop

神棚に

 先日設置した神棚に何か足らないなぁと思ったら、それは榊でした!

 で、榊の他にも水玉など神棚グッズをそろえてみました(^^)

 榊を買ってきました

 お米はもちろん神宮工業の田んぼで穫れたお米ですよ(^_^)v

 
 御利益はきっとあるはず(^^)


 

PageTop