fc2ブログ

神宮工業スタッフブログ

高崎市を拠点とする 総合建設業 神宮工業 スタッフのひとりごと

安全パトロール

 土曜日に社内安全パトロールを行いました!

安パト②
安パト①

 担当は、例のパソコンの修理で行けなくて残念でした(T_T)

 指摘事項も殆ど無かったそうで、法令遵守できてますね(^^)

 安全作業でがんばりましょう!!

PageTop

再インストール

 神宮工業で3台目のウィンドウズ7のパソコンが壊れて現場から返ってきました(T_T)

壊れました

 原因不明のエラーが頻発するんですよねぇ(>_<)

 OSごと再インストールです! 

 ウィンドウズ7ってビスタほどではないですが、結構デリケートですね。


PageTop

ぐんまちゃん発見

 昨日、群馬県の高崎合同庁舎の売店で県証紙を買おうと思ったら、新しいぐんまちゃん見つけちゃいました(^^)

新型ぐんまちゃん

 で、つい買っちゃいました(^^;)


 ぐんまちゃんの貯金箱とかあったら絶対買うんですが、発売しないですかね??

PageTop

今年も金のブタです!

 昨日は真冬のように空っ風が吹いてましたね!

 寒くなったので、今シーズンも金色のブタ型加湿器を出しました!

 ついでに、リサイクルショップでサーキュレーターが2000円で売っていたので買っちゃいました!

 リモコン付きで結構いいやつなので、新品なら5000円くらいはしそうです(^^)v

 金のブタ


 国道17号の高前バイパス沿いの店舗改修工事の現場には神宮工業マークが大きく貼ってあったので写真を撮ってみました! 神宮工業はシャイな方が多い(!?)ので、いつもあんまり会社のマーク大きくないんですよねぇ(^^;) 神宮工業のオレンジと紺のマークは目立っていいですね! 

 神宮マークの工事現場を見たら温かい目で見守って下さいねm(_ _)m

神宮マーク

 

 

PageTop

進捗中

 昨日は久しぶりに榛名方面の工事現場を数件回ってきました!

 榛名の福祉会館は基礎工事がもうすぐ終わりそうでした!

基礎工事進行中


 もう少し山奥の某施設の管理棟の下請工事は鉄骨も組上がってもうすぐ屋根が架かりそうですね(^^)

下請工事も進行中

 早く完成した姿がみたいですね(^^)

PageTop

かっこいいですね!

 コンビニでコーヒーに付いてくるおまけで、建機シリーズを見つけました!!

建機シリーズ

 建設機械シリーズって珍しいですね! 

 手前の0.7(って説明書に書いてありました)のバックホーはブームがゼンマイで動くんですよ(^^)

 最近のおまけは良くできてますね!!

 でも神宮工業の近所のコンビニでは売ってないんですよねぇ(T_T)

PageTop

胡蝶蘭

 現在本社の玄関に飾ってある頂き物の胡蝶蘭です!

立派な胡蝶蘭

 こちらは、昨年亀沢温泉からもってきて植え替えた胡蝶蘭です。

がんばって胡蝶蘭

 早く立派に育って玄関の胡蝶蘭みたいに咲いて欲しいですね(^^)

 胡蝶蘭の栽培は難しいですよね。

PageTop

そんなのあり!?

 やっと、防寒着の選定が終わって業者さんに発注したら、なんとメーカーの今期生産分が終わって納品できませんと連絡が・・・(>_<)

 在庫無いのに見積り出さないで欲しいですよねぇ(>_<)

 他のメーカーで選定しなおしです(-_-)



 本社の庭の竜舌蘭がまた咲くみたいです!

 花芽がニョキニョキ伸び始めました!

竜舌蘭がまた咲くみたいです


 

PageTop

護岸工事

 またまた、榛名山の南麓で護岸工事を受注しました!!

 今年は、榛名方面の工事が豊作ですね(^^)

 工事内容は、ふるさと農道という農道建設事業の一環で橋を架けるために、川の両側をコンクリートのブロックで頑丈にするものです(護岸工といいます。)。

護岸工事します
 (上流側から工事予定場所を撮りました。)
  

 

PageTop

豊作でしたが・・・

 神宮工業の田んぼのお米が収穫できました!!

お米を収穫しました

 現在、榛名営業所に保管されています。

 今年は、作付け面積を1反増やして豊作だったのですが、収穫が遅れて稲が倒れてしまって昨年より減収でした(>_<)

 昨年のお米は非常においしかったですが、果たして今年のお米はどうでしょうか??

 昨年、湖城閣の夕食で食べたごはんは、超おいしかったです(*^_^*)

 もうすぐ、湖城閣と亀沢温泉で食べられると思います!!

PageTop